家族の時間
papakoso 家族の時間プロジェクト
家族で共に過ごす時間は、コミュニケーションをはじめ、様々な悩みや喜びを共有し、笑顔や安心、信頼を育むことに繋がります。
まずは最小単位の社会である家族から笑顔を増やし、その輪を社会へと広げていきたい、この私たちが大切にする想いに共感していただける企業・団体・個人の皆様とのパートナーシップから、よりよいサービスや商品を開発・提供するとともに、働きがいと経済成長の同時実現を目指すプロジェクトが
「papakoso 家族の時間プロジェクト」です。
親が子どもと過ごす時間
母親 約7年6か月
父親 約3年4か月
平成23年 社会生活基本調査(総務省統計局)より
だから、一緒に。

子育て応援ブランド「papakoso」は、神奈川県がすすめる「男性×家事育児・オープンイノベーション・コンソーシアム」に参加しています。
papakoso家族の時間プロジェクトは、「男性×家事育児・オープンイノベーション・コンソーシアム」をプラットフォームとし、共通の目標をもつ企業・団体・個人等の参加メンバーによるオープンイノベーションから新たなサービスを開発、提供します。
NEW/家族で "川の字"「つながる布団」
01/パパバッグ「クリエイターズモデル」
02/パパのツナギ(主夫の友プロデュース)
03/お風呂の換気乾燥暖房機
浴室換気
乾燥暖房機
部屋と浴室の温度差を少なくし、冬場の浴室で多く起きる“ヒートショック対策”として、そして乾燥機能を上手に使うことで浴室全体を衣類乾燥室として使えたり、浴室の湿気を取り除くことでカビ対策にも有効です。